proj-inclusive 野良Social Hack Day 2023-10-7
ScrapboxにGoogleアカウントでログインする
このScrapboxプロジェクトに参加する
自分のアイコンは Ctrl + i で入力できます
ビジョン
自己紹介 Introduction
Koichiro Shiratori:研究者、非エンジニア。都知事杯Final Stageのプレゼン頑張ります!!Koichiro Shiratori.icon
ふるはし:シミュレータの技術面とりまとめ。広く浅いソフトウェアエンジニアですfuruhashi.icon
Mashimashica(ましか):データサイエンティスト、社会シミュレーションを研究していたので、政策シミュレータの開発推進していきたいです。Naoki Shima.icon
Takeshi Kawauchiya(かわうちや) : SE、最近あんまり業務で手を動かしていない。tkawauchiya.icon
Hinata Katayama(ひなちゃん):大学院1年生でデータサイエンティストを目指しています。
syuparn(シュパーン): バックエンドエンジニア、OSSに興味があります syuparn.icon
Yotaro Matsui: リサーチエンジニア、博士学生? YotaroMatsui.icon
Amy Eiko GOTO: 非エンジニア、NPOスタッフ、人つなぐ、妄想族、盛り上げ隊、後はえっと...Eiko Goto.icon
進捗報告
都知事杯Final Stage(10/22)準備状況
プレゼン準備(10/13スライド提出)
服装?
シミュレータ開発状況
スライドに貼るURLを後で共有します
LINE bot開発状況
各区LINEと接続済み、連絡先対応中
政策シミュレータ(仮)検討状況
東京都からの社会実装に向けたアンケート提出
/icons/done.icon
NHKのFinal Stage取材(情報共有)
プレゼンテーションについて
スライド表示中はワイプが無いから顔は最初しか映らない? なーるほど!審査員には見えるのねw
シン・ヤドカリくん画像お使いくださいhttps://scrapbox.io/files/6520fe380f9fbc001c4d3f5a.png
ぬいぐるみも新しいバージョン?
OSS は 説明 があったほうがよいかも
最後のOne more thing
行政と市民の距離が近づく
市民→行政 のリーチだけでなく、行政→市民 のリーチも
プレゼンテーションの追加作業
20:00-(短時間で、プレゼン仕上げ枠)
NHKのFinal Stage取材
都知事杯の取材
個別に当日の「密着」取材(+事前取材?)
Final Stageの服装など
チームの服装を考える?
just an idea Steve Jobsとか、それぞれが尊敬する人の服装 とか Eiko Goto.icon
そろいのTシャツをつくる
https://scrapbox.io/files/652103f2f2b108001cda4635.png
suzuriみたいなサービスで作る感じですかねYotaroMatsui.icon
白地の方が良いと思います!YotaroMatsui.icon
https://scrapbox.io/files/6521048b1e5ce6001b81797b.png
ヤドカリくん帽子あるとインパクトありそう
UniqloでオーダーしたいとおもいますEiko Goto.icon
イベント告知
なるほど、会社でしれっと宣伝しておくか....YotaroMatsui.icon
欲しいですねNaoki Shima.icon
シミュレータ開発
制度の追加実装中
フロントエンドのバグを解消して近々アップデートリリース予定
SEO対策(ようへいさんと相談)
本日20:00-変更→スライドURL修正
shien-mitsumori-yadokarikun.~
変更した場合はline botから接続するURLも変更が必要
LINE bot開発
以下の制度はチャットボットのQ&A対応してましたっけ?対応していたらリファレンスのURLを開発ドキュメントに追加お願いします。
児童手当
児童扶養手当
特別児童扶養手当
障害児福祉手当
生活福祉資金貸付制度
現在の対応は以下通りです。もりもとだいき.icon
・東京都国公立高等学校等奨学のための給付金事業
・生活保護
・児童育成手当
・重度心身障害者手当
・高等学校等就学支援金制度
・受験生チャレンジ支援制度
miiboのプラン加入(10/25時点で)相談
シミュレータのサーバーもですね。。
現場の声ヒアリングorアンケート(継続)
Facebookで友達限定で拡散?
政策シミュレータ機能(仮)について
方針:公開統計情報から仮想の人口・世帯を合成
技術:下記論文から調査
開発言語:Rust
論文
仮想の個人・世帯に付与する属性リスト
スプレッドシート作成・共有Naoki Shima.icon
公開統計情報の調査から得られそうな属性リスト
OpenFiscaに必要な属性リスト
(ざっくり)
自治体側で、新しい制度をつくったらいくら必要? がわかる
支給情報がわかる(重複、不足)→改善可
所得水準と比較して支給額が低い・高い条件の世帯を抽出?
実際の相談データと照合して、さらに正確性が向上
LINEに入力したデータは保存される? →テキスト
シミュレータは保存していない
他の個人向けのアプリとの接続/ユーザーは行政(OSS、無料のイメージ)
「新しい制度」をユーザーが登録するための仕組みが必要
現状のOpenFiscaでは既存の制度に対するシミュレーターしかできない
データに基づいた研究、政策提言も可能
重複、不足、非効率を可視化できることが期待Koichiro Shiratori.icon
ユーザーむけのシミュレーション?
Code for Japan Summit 2023
枠:15分
時間的に説明中心
概要5分、技術5分、Q&A5分?
サミットに出ることによって何を得たいか
シビックハッカーになりたい人に対して知ってもらう
シビックハッカーにPJに加わってもらいたい
シビックハッカーにどのような機能があると便利か聞きたい(改善の余地がまだまだありそう)→意見を対話で集める
東京都以外の自治体関係者とつながれる? ←いい!Eiko Goto.icon
デジ庁が後援 なので、オープンデータをもっと統一したフォーマットでだしてもらいたい というメッセージ →Open dataがでてきたら civic hacker活動しまっせ Eiko Goto.icon
現行のプロポーザル
コロナ禍や物価高などを背景として、生活困窮問題がいっそう深刻化することが予測されています。
でも、生活困窮問題は入り組んでいて、シビックハッカーにとっても近寄りがたいイメージがありませんか?
私たちは2021年から活動し、LINE bot、支援制度シミュレーター、防窮訓練を開発しこの問題に取り組んでいます(年度末までは都の社会実装支援を受けられる見込み)。
シビックハッカーに何ができるか、一緒に考えられたらうれしいです。
(PJ説明5分、技術的説明5分、質疑応答5分)
次回日程
11/18 15:00-17:00野良SHD
参考:
都知事杯final stage 10/22
summit 11/25